お気楽天体観測

肩ひじ張らずに天文を楽しむ記録です。メイン機材はSpaceCat51、CelestronC5、SkyMemoS、CRUX140Traveler、AZ-GTi。カメラはPentaxKP、K70とZWOASI533MCP

2019-01-01から1年間の記事一覧

20191231 令和元年最後の天体観望 - バラ星雲とトールの兜

令和最後の自宅ベランダ天体観望は、バラ星雲とトールの兜です。最初にバラ星雲。サイトロンジャパンのQBPフィルタのおかげで都心でも見栄えするバラ星雲が撮影できるようになりましたw C50バラ星雲 【撮影情報】 場所:東京都文京区自宅ベランダ 日時:201…

20191214-15 ふたご座流星群

うちのベランダで見たふたご座流星群です。 去年は小学校かPTAかなにかのイベントで、近くの公園で観望会があったんですが、今年はなかったので自宅ベランダです。 実は流星群なるものを眼で見るのが初めてでしたが、光害まみれの東京都心の空でも、見上げて…

20191212 ほぼ満月の月

PentaxK70+ smc PENTAX-DA☆ 200mm F2.8EDでのお手軽月撮影です。 組立天体望遠鏡(35倍)と、最近また噂になった双眼鏡SvbonyS21と星座望遠鏡で観望しつつ、ペンタで撮影です。hiroooo000-blog.hatenablog.comこちらの望遠鏡だと、ほぼ下の写真の画角で月が…

20191208 4回目のバラ星雲

久しぶり(約1か月ぶり)の天体観望です。11月は海外出張とか海外旅行とか、体調不良とかでバタバタしていて、望遠鏡での電視観望がしばらくできなかったです。そして対象は、今年4回目のバラ星雲です。この天体は、自分が持っている望遠鏡でちょうどよい大…

20191121 グアムで星野写真

今、家族旅行でグアムに来ており、タモン湾という、多分グアムで一番明るいそらなのではないかという場所での星系写真です。繁華街なのでとおりは明るいのですが、ビーチサイドはホテルで繁華街の直接的な光は遮断されており、思っていた以上に夜空の色は暗…

20191116 月齢19の昇りたてのお月さま

PentaxK70+ smc PENTAX-DA☆ 200mm F2.8EDで1枚撮って出しです。今日はピントがばちっと合ったようで、模様がきれいに映りました。 あと、昇りたてで黄色みがかかっている月を取りたかったので、色は狙った通りですw

20191113 満月過ぎのお月さま

PentaxK70+ smc PENTAX-DA☆ 200mm F2.8EDで満月過ぎのお月さまです。トリミングしています。 月は毎日撮ってその変化を観察したいと思うのですが、毎日1か月間晴れるようなことはなく、また見えるタイミングで家にいなかったりして、実際なかなか撮れないで…

20191111 QBPフィルタでバラ星雲にリベンジ2

2019/11/13に文末に追記しました。 三度のバラ星雲リベンジです。今日は空の状況が良い感じだったようで、わずか17分でこの写り。感動ですwSharpCapのLiveStackですが、撮りながら見れる、これが電視観望の魅力ですね! こちらがPNG保存の画像。17分とは思…

20191106 QBPフィルタでバラ星雲にリベンジ

QBPフィルタを付けて、バラ星雲にリベンジです。画像処理はいまいちですが、写ることがわかりました! もっと艶やかに色付けをしたいなー画像処理のスキルを磨きたいなー、と思いつつ。。。まあ、とりあえず今の時点では形が見とれられるくらいには写りまし…

20191105 QPBで馬頭星雲にリベンジ

今晩もベランダ観望です。 馬頭星雲、討ち死にを連続していたため、重い腰を上げてQPBをセットしてリベンジです。SharpCapのLiveStackは約90分でこんな感じ。レベル調整でかなり強調しています。が、これまでで一番、「馬頭」を認知できる画像かもしれません…

20191104 半月

月がきれいだったので、PentaxK70+ smc PENTAX-DA☆ 200mm F2.8EDで月を撮影しつつ、娘の夏休みの宿題で作った望遠鏡で観望しましたw200mmでもまあまあ写りますが、望遠鏡で生で観望するほうがライブ感もあり、きれいでしたw

再処理:2019GWのM64,M100,M101

再処理記事です。ステライメージで今年のGWに撮った写真を再処理してみました。ステライメージでオートストレッチすると、簡単に色味が自然になってくれて楽ですw M64 黒目銀河 こちらも色味が良くなりました。 hiroooo000-blog.hatenablog.com M100 こちら…

再処理:20190504のM51

再処理記事です。SttelaImageでGWに撮ったM51を再処理してみました。 前よりも色味が良くなって見栄えしましたwトリミングした画像はこちら。 中央部分が飽和してますが、腕の濃淡がまあまあ出ています。 形も面白いし、この天体は楽しいですね。また来春撮…

20191101 バラ星雲をベラ観(ベランダ観望)

金曜夜で雲がなかったので、疲れてはいましたがベラ観(ベランダ観望)を敢行しました。対象は、以前討ち死にしたバラ星雲です。こいつは、仕掛けてしばらくして風呂に入って放置してたら、PCが撮影開始後約1時間後にスリープしたらしく、撮影が中断されてま…

20191026 馬頭星雲に討ち死に、オリオン大星雲に慰められるベラ撮り

突然ですが、自宅ベランダからの観望をベラ観(ベランダ観望)、撮影をベラ撮り(ベランダ撮影)と言うことにしました。久しぶりに天気が良かったので、ベラ撮り敢行。以前も討ち死にした馬頭星雲を再チャレンジしましたが、結果は討ち死に。。。フィルター…

20191022 晴れ間が見えたので天体観測

晴れ間が見えたので、久しぶりの天体観測です。今日は、M77とM42、あとオリオン座流星群を1日遅れで定点観測してみました。画像処理をいつできるかわからないため、M42だけ、手抜きですが、SharpCapでライブスタックしたのみの画像を貼り付けてみました。※大…

20191013 ほぼ満月

19時半ごろ、空が曇りがかってぎりぎりでPentaxK70で手持ちで撮影したほぼ満月な月です。 【撮影情報】 撮影場所:東京都文京区自宅付近 撮影日時:2019/10/13_19時半ごろ カメラ:Pentax K-70 レンズ:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED 撮影設定:F135mm、…

20191004 久しぶりの晴れ間だったけど、バラ星雲と馬頭星雲で討ち死に

※撮影した記録のための記事です。 久しぶりの晴れ間で、バラ星雲と馬頭星雲にチャレンジしたけど、討ち死にした件です。まず、バラ星雲。※SharpCapのLiveStackの画像。 こちら、1時間近く撮影しましたが、若干模様が見えるくらいですね。元のFitsファイルを…

20191001 久しぶりに撮影できると思ったのに

終電で帰宅中、空を見上げたら星が見えたので、望遠鏡を展開し、M1に望遠鏡を向けてみました。しかし、撮影が始まって2分もしないうちに、、16s×6枚撮影したところでガイドエラーが多発、空を見たら曇ってしまっていました。。。。(実際はもともと薄曇りだ…

再処理:20190504 河口湖周辺で天体撮影(6)NGC7635 バブル星雲

最近天気が本当にさえないため、画像処理の練習として8月に購入したStellaImage8を使っての再処理です。こちらは、以下のサイトを参考に、フラット補正をしてみています。astro.allok.bizSharpCapでPNG出力したそのままよりはちゃんと処理できているかも。中…

20190906 久しぶりに晴れた夜空(M77+オリオン座)

今週は非常に忙しく、金曜日の終電で帰って地下鉄の出口を出たら、なんと久しぶりに晴れ間が見える! ということで、実に1か月ぶりくらいに自宅バルコニーで観望することができました! 時間にして、深夜1時~3時半の2時間です。 天気は、時々雲が通過するが…

組立天体望遠鏡35倍向けキャップの作成/フリーストップ経緯台化

娘の自由工作で購入・作成した「組立天体望遠鏡35倍」には、キャップが付属していなかったで、自由工作の一環で、娘と作成しました!hiroooo000-blog.hatenablog.com対物レンズ側もアイピース側と両方です。材料は、ペットボトルと、百均のスポンジすきまテ…

CRUX MINI購入!

実は、去年から欲しかった、ハーモニックドライブ搭載の赤道儀、CRUX MINIを、梅雨の軍拡で購入してしまいました!さかのぼるに、大物だけで言っても 2018年春 Celestron NexStar 5SEを購入 2018年夏 笠井Blanca 6SED+SkyMemoSを購入 2019年夏~秋 ZWO-ASI2…

組立天体望遠鏡(35倍)、案外見えます!

小3の子供の夏休みの自由工作にと、組立天体望遠鏡を買ってみました!35倍のモデルです。「組立天体望遠鏡35倍」 | 星の手帖社価格も3000円しないので、パッケージに「土星の環もわかる!」と書いてるけどほんとかなー、と思ってましたが、すごい良く見えま…

20190805 東京の街と空とISS

昼間に、ISS予報がGoogleでおすすめされて、初めてISSを生で見ました。東京の街と空とISSです。 【撮影情報】 撮影場所:東京都文京区 撮影日時:2019/8/5 20:30頃 方角:西側 カメラ:Pentax K-70 レンズ:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED その他:O-GPS1…

20190803 土星@ベランダ

星まつりで一部の世の中は盛り上がってますが、そんな遠出ができないため、ベランダで観望です。 Cerestron Nextar 5SE(1250mm)+ ZWOASI224MC SharpCapで6ms/GAIN150で5000枚撮影 AS2で20%をスタックし、RegistaxでRGB Align⇒Wavelet処理⇒クロップ 今日の…

20190725 久しぶりの天体観望(土星)

久しぶりに夜晴れたので、週の半ばではありますが、ちょっとだけ土星を観望し、撮影しました! Cerestron Nextar 5SE(1250mm)+ ZWOASI224MC SharpCapで6ms/GAIN150で5000枚撮影 AS2で20%をスタックし、RegistaxでRGB Align⇒Wavelet処理⇒クロップ なんかぼ…

20190722 白浜フラワーパーク@千葉

梅雨明けを期待し、キャンピングカーをレンタルして千葉白浜に行ったのですが、梅雨明けせず、あいにくの曇天。というか雨もぱらつく天気。 バーベキューを終えて、近くのホテルで日帰り入浴し、さて寝るかと思ったときに、空に光る星を発見! というわけで…

20160613 梅雨の晴れ間の木星と土星

貴重な梅雨の晴れ間に、衛を迎えたばかりの木星を見ることができました。シーイングもいつもより良かったようで、模様がちゃんと映ってます。 今シーズン一番の写りかもです。 続いて土星。こちらもお気楽撮影にしてはちゃんと映ったかなと。 撮影情報は以下…

20190525 木星と土星

AZ-GTIのオートガイドを試している裏で、惑星観望を楽しみました。今日はシーイングも良かったみたいで、NexStar5SE(C5)で木星の模様も土星のカッシーニの間隙も眼脂で見ることができました!また、深夜の木星はガリレオ衛星4つがそろい踏みでキレイでした…