お気楽天体観測

肩ひじ張らずに天文を楽しむ記録です。メイン機材はSpaceCat51、CelestronC5、SkyMemoS、CRUX140Traveler、AZ-GTi。カメラはPentaxKP、K70とZWOASI533MCP

20200430 東京都心の夜にスターリーナイトフィルターでDSOに挑む

4/29、30の2夜連続で、スターリーナイトフィルターでDSOに挑みました。

機材

f:id:hiroooo000:20200430003624j:plain
撮影機材はこちら。PCレス構成です。

  • カメラ:PentaxK70
  • レンズ:smc PENTAX-DA☆200mmF2.8ED
  • フィルタ:スターリーナイト
  • 赤道儀:Crux140Traveler+PoleMaster

4/29深夜の惨敗

この日は夜空がかすんでいたらしく、Twitterでもそのようなつぶやきがたくさんでした。
撮影はしたのですが、結果は、空の状態と腕の無さが合いまり、散々でした。

機材はかっこいいんだけど(自画自賛)、自分の腕が全然ついてこないです。。。

PoleMasterのスマホアプリを試してみた

PoleMasterのスマホアプリ(Android版)を試してみたのですが、動作が安定せず、1時間くらいスマホアプリと格闘してしまいました。
星を選んで回転させるあたりで、途中で動作が重くなって停止してしまったりして、なかなか最後までたどり着けなかったのと、PoleMasterを付ける向きを逆にしてしまっていて(終わった後気づく)、そもそも極軸をちゃんと合わせることができませんでした。
普段あまり使わないと手順が覚えられませんね。

30秒×120枚⇒1時間でこれだけずれてしまいました(上側と右側にパンの耳が出てます)
f:id:hiroooo000:20200502180944j:plain


以下、ブログに掲載するほどの画像でもないですが、自分の腕の無さの記録のために。

M51 子持ち銀河

200mm、F3.5、ISO400、30秒×120枚を80%スタック⇒SI8で周辺トリミング⇒レベル補正した画像です。色がぶりがひどいのと、レンズに汚れがついていたのと、そもそもピントが合ってなかった。。。
f:id:hiroooo000:20200502173828j:plain
上の画像をFlatAidoProでフラット補正し、レベル補正した画像がこちら。
f:id:hiroooo000:20200502173106j:plain

NGC6960 網状星雲西側

ISO400、30秒×60枚を80%スタック⇒SI8で周辺トリミング⇒レベル補正した画像です。
中央にかすかに西側が写っているのと、下側に網状星雲東側がかすかに写ってます。
f:id:hiroooo000:20200502173125j:plain

DSO+スターリーナイトフィルタでの学び

スターリーナイトは光害カット効果は弱めのため、銀河は何とかなりそうだけど、星雲系は厳しそうですね。
知っている人からすると当たり前かもしれませんが、自分で実際にやってみて、痛く実感することができました。
あと、カメラレンズって望遠鏡と比べて、色収差が出るってことも実感できました。

4/30深夜のチャレンジ

この日は、空の状況が昨日よりも良かったみたいです。昨日の惨敗の対策です。

  • 空の状況(他責) ⇒ 昨日よりよさそう
  • 極軸調整の失敗 ⇒ PoleMasterを付ける方向を間違わない。あと、PCを持っていった。
  • レンズの汚れ ⇒ 昼間に掃除した
  • 自分の腕の無さ ⇒ 訓練しかないですね

極軸合わせ

USBが正面から向かって左側で設置し、PCでやったら5分で終了しました。はや。昨日の苦労は一体、、、という感じでした。

スターリーナイトフィルタでM51再々チャレンジ

200mm、F3.5、30秒×120枚を80%スタック⇒SI8で周辺トリミング⇒FlatAidoProでフラット補正⇒SI8でレベル補正
f:id:hiroooo000:20200502173851j:plain

なんと、撮ったはずの汚れが取れていない。。。フィルタの汚れなのか、レンズの汚れなのか、再度確認せねば。。。あーあ、残念だ。。。

中央部だけトリミングしたものはこちら。
f:id:hiroooo000:20200502173914j:plain
まあ、東京の空でカメラレンズで、と考えれば健闘できているのかもしれないです。

一方、正月に実家の茨城で撮影したM51はこちら。360mm+ZWOASI294MCで、32秒×60枚⇒30分です。
f:id:hiroooo000:20200102174513j:plain
hiroooo000-blog.hatenablog.com

やっぱり夜空が暗いと撮影も楽だ、ってことですよねー

極軸合わせについての雑感

4/29と30のスタック後の画像を比較すると
4/29
f:id:hiroooo000:20200502180944j:plain

4/30
f:id:hiroooo000:20200502183659j:plain

依然としてパンの耳が出てしまっている。

特に4/30はPCで合わせたから極軸は結構ちゃんとあっているはずなんだけど。。。
次は、CRUXのコントローラでPEC学習させてやってみよう。