お気楽天体観測

肩ひじ張らずに天文を楽しむ記録です。メイン機材はSpaceCat51、CelestronC5、SkyMemoS、CRUX140Traveler、AZ-GTi。カメラはPentaxKP、K70とZWOASI533MCP

20190206 Leo Triplet(M65、M66、NGC3628)

本日2つ目は、Leo Tripletです。こちら、初めて撮影しましたが、M65,M66もさることながら、エッジオン銀河である、NGC3628が画面で見えたときは感動でした!

M95,M96,M105よりも見栄えする気がしますねw

f:id:hiroooo000:20190209232507j:plain

トリミング・強調前はこんな感じ。

f:id:hiroooo000:20190207005529j:plain

お気楽撮影のため、パン耳がでてます。が気にしないw

下に撮影条件は書いていますが、こちらは8秒を200枚弱LiveStackしたものです。

長時間露光しなくても写るところが素敵ですねw

PlateSolveの結果はこちら。名前がついている天体がたくさんあるみたいですね。

さすが、春の銀河祭りエリアw

f:id:hiroooo000:20190207002222j:plain

 

ベランダからでもM65あたりは、東から南西まで障害物がなく見通せるため、春の銀河祭りはいろいろ撮れそうで楽しみです。

もっと空気が澄んだ、シーイングが良い日に再トライしたいですね。

 

  • 【撮影情報】
  • 場所:東京都文京区自宅ベランダ
  • 日時:2019/2/6_23時半ごろ
  • 望遠鏡:笠井トレーディング BLANCA-60SED(D=60mm、f=360mm/F=6)+ 笠井トレーディング ED屈折用フィールドフラットナーII + 笠井トレーディング M48延長筒
  • カメラ:ZWO ASI294MC(4/3)
  • 赤道儀:AZ-GTI 赤道儀モード、ワンスターアラインメントでアライン
  • 導入方法:SynScan Proから自動導入
  • 撮影条件:SharpCapでGain 320、8s×195枚(ノータッチガイド)をLiveStack
  • 画像処理:LiveStackをFITS出力し、FlatAideProでフラット補正+レベル補正し、JPG出力