お気楽天体観測

肩ひじ張らずに天文を楽しむ記録です。メイン機材はSpaceCat51、CelestronC5、SkyMemoS、CRUX140Traveler、AZ-GTi。カメラはPentaxKP、K70とZWOASI533MCP

20180422 AM1時ごろの木星@文京区ベランダ

f:id:hiroooo000:20181217101356j:plain f:id:hiroooo000:20181217101937j:plain f:id:hiroooo000:20181217101238g:plain

シーイングは非常によく、これまでになく良く木星の模様をとらえることができました! ガリレオ衛星もきれいにとらえることができたので、衛星に名前をふってみました。(こちらを参照:https://www.astroarts.co.jp/special/2018jupiter/index-j.shtml

Celestron Nexter5SE 惑星アラインメントでアラインし、追尾 UHCフィルタ(AstroStreet社製)使用 ZWOASI224MC Gain=150Exposure=0.020、500枚のAVIをAS!2でスタック RegiStaxでウェーブレット 処理

トリミングした写真が2枚目。

また、ほぼ同条件で時間差で合計7枚撮影できたため、自転の様子をアニメーションGIFにしました。時点のアニメGIFでは、木星の自転とともに、ガリレオ衛星の公転もとらえられていてうれしいです。

まさかここまできれいに映るとは、我ながら感動ですw

眼視でもずいぶん見ましたが、写真ほど鮮明に模様が見えるわけではありませんが、25mmのアイピースで、2本の縞と、大赤班ははっきり見えました。また、ガリレオ衛星は4つともはっきり見えて、見ていて飽きないです。