お気楽天体観測

肩ひじ張らずに天文を楽しむ記録です。メイン機材はSpaceCat51、CelestronC5、SkyMemoS、CRUX140Traveler、AZ-GTi。カメラはPentaxKP、K70とZWOASI533MCP

20180430 0時頃の木星 @文京区ベランダ

f:id:hiroooo000:20181217101426j:plain f:id:hiroooo000:20181217101924j:plain

昨日に引き続き、今日もシーイングが悪く、22日に撮った木星のほうがキレイ。今日は風が強かったしなー

シーイングが悪かったので、「 AstroStreet GSO 0.5x フォーカルレデューサー 1.25インチ(31.7mm)径 台湾製 」を試してみました。

接続は

ZWO ASI 224 ⇒ アイピースアダプタ ⇒ 0.5x Reducer ⇒ AstroStreet フリッピミラー ⇒ UHCフィルタ ⇒ C5

です。

1枚目がReducer有り、2枚目がReducer無し、で、それぞれ5000枚スタックしてます。

0.5倍のReducerだけあって、大きさがちゃんと半分になってます。あと、F値が小さくなるためか、使用しない場合よりも、模様がはっきり出ているように感じます。

Celestron Nexter5SE 惑星アラインメントでアラインし、追尾 UHCフィルタ(AstroStreet社製)使用 ZWOASI224MC Gain=150 Exposure=0.025、5000枚のAVIをAS!2でスタック RegiStaxでウェーブレット 処理