お気楽天体観測

肩ひじ張らずに天文を楽しむ記録です。メイン機材はSpaceCat51、CelestronC5、SkyMemoS、CRUX140Traveler、AZ-GTi。カメラはPentaxKP、K70とZWOASI533MCP

20181002 M42オリオン大星雲のお手軽撮影

f:id:hiroooo000:20181217101121j:plain

仕事が終わって疲れ果てて家に帰ったら、大風明けであまりに天気が良かったので、月夜ではあったけど、短時間ベランダお手軽(手抜き)撮影にトライしてみました。

どこら辺がお手軽(手抜き)かというと

水平だし無し 極軸合わせは、適当に北のほうを向けるだけ ピント合わせもだいたい 明るいM42を対象として、ISO3200で1ショット4秒 で、トライしてみたら、案外写ることが分かったので、サクッと撮影してみました!

撮影情報 場所:東京都文京区自宅マンションベランダ 日時:20181002 午前1時ごろ 望遠鏡:笠井トレーディング BLANCA-60SED(D=60mm、f=360mm/F=6)+笠井トレーディング ED屈折用フィールドフラットナーII カメラ:FUJIFILM X-A1(APS-C)(改造無し) 赤道儀:SkymemoS 導入方法:手動導入 撮影条件:ISO3200、4s×15枚(ノータッチガイド) 画像処理 DeepSkyStackerで80%スタッキング(Dark無し、Flat無し、DarkFlat無し、offset/bais無し) Canon Digital Photo Professionalでトーン調整 撮影準備から画像処理まで、約1時間で済ませた、お気軽撮影でしたが、「せっかくの晴れを逃した」的な後悔をしなくてすんで、かつ案外写って、気分転換になりました。※20180928の写真のほうが、当たり前ですがよく映ってます

なお、M42の撮影した後、 ジャコビニ・チンナー彗星(21P)を撮影してみようと手動導入を試みたのですが、どこにあるのかよくわからず時間を過ごした、ってのが一番時間がかかってた気がしましたw