お気楽天体観測

肩ひじ張らずに天文を楽しむ記録です。メイン機材はSpaceCat51、CelestronC5、SkyMemoS、CRUX140Traveler、AZ-GTi。カメラはPentaxKP、K70とZWOASI533MCP

20180714 0時ごろのM17オメガ星雲

f:id:hiroooo000:20181217101852j:plain

今日は久しぶりに土星がちゃんと見えたので、土星じゃなくて、土星の近くのM17に再チャレンジ。 SkyMemosの極軸合わせは、Vixenポーラーマスターで方角を大体合わせて、あとは写真を撮りながら微修正のみ。こんな調整方法でも、25秒露出で星が点像になる。 今回は、総露出時間が500秒で、前回よりも長かったんだけど、あんまりかわないなー それとも画像処理の問題なんだろうか?きっと両方なんだろうw でも、星雲が浮き出てくるのは楽しい!画像処理ももっとちゃんと勉強しなきゃなー

■撮影条件 SkyMemos+TAKUMAR 200mmF4(F5.6)+FUJIFILM X-A1 ISO320 25s×20枚 DeepSkyStackerでスタッキング Canon Digital Photo Professionalでトーン調整後、クリッピング

ちなみに、撮って出しはこんな感じです。

これを20枚重ねて処理すると、星雲が浮き出てくるんだから、すごいや