お気楽天体観測

肩ひじ張らずに天文を楽しむ記録です。メイン機材はSpaceCat51、CelestronC5、SkyMemoS、CRUX140Traveler、AZ-GTi。カメラはPentaxKP、K70とZWOASI533MCP

20180605 1時半ごろの土星

f:id:hiroooo000:20181217102115j:plain f:id:hiroooo000:20181217101316j:plain f:id:hiroooo000:20181217101407j:plain

今日はシーイングも比較的よく、南中付近だったため、これまでで一番用撮影できました!

1枚目はバローレンズ無しで、2枚目は3倍バローレンズで撮影したもので、両方ともトリミング無しです。当たり前ですが、3倍に拡大されると迫力があり、感動です!

特に、 3倍バローレンズを使ったときに、これまではうまくピントがあわせられなかったのですが、今回はピントもうまく合わせることができ、これまでで一番良く撮れました! 3倍バローレンズでの拡大がばっちり効いていて、輪もきれいに映っていて感動です!

◆1枚目 Celestron Nexter5SE 惑星アラインメントでアラインし、追尾ZWOASI224MC SharpCapで撮影 Gain=300 Exposure=0.025、2000枚のAVIをAS!2でスタック RegiStaxでTiffJPEGへ返変換、若干ガンマ補正 トリミング無し

◆2枚目 Celestron Nexter5SE 惑星アラインメントでアラインし、追尾 3倍バローレンズ を接続 ZWOASI224MC SharpCapで撮影 Gain=300 Exposure=0.050、2000枚のAVIをAS!2でスタック RegiStaxでTiffJPEGへ返変換、若干ガンマ補正 トリミング無し

20180618追記RegStaxでRGBBalanceを調整すると色がきれいになるということがわかり、再処理。きれいに調整された!これですよ! ◆3枚目 Celestron Nexter5SE 惑星アラインメントでアラインし、追尾 3倍バローレンズ を接続 ZWOASI224MC SharpCapで撮影 Gain=300 Exposure=0.050、2000枚のAVIをAS!2でスタック RegiStaxでTiffJPEGへ返変換、RGB BalanceでAutoBalanceで調整 トリミング無し